• サイトマップ

文字サイズ

  • 標準
  • 大
  • 特大

研修・イベント等カレンダーはこちら

トップページ>相談窓口

相談窓口

1) 相談支援事業所

障がい者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言その他の障がい福祉サービスの利用支援等、必要な支援を行うとともに、虐待の防止及びその早期発見のための関係機関との連絡調整、その他の障がい者等の権利擁護のために必要な援助を行います。

1-1. 障がい福祉サービスを利用する場合

※表中、特定相談支援事業は障がい者(18歳~64歳まで)の計画相談を実施する事業
 障害児相談支援事業は障がい児(17歳まで)の計画相談を実施する事業
 一般相談支援事業は病院や施設からの地域移行と地域定着を行う相談支援事業のことです。

【サビサポ研修受講事業所】(令和2年度~4年度)
相談支援専門員は5年に一度、法例に定められた「相談支援従事者現任研修」を受講することが義務付けられています。高松圏域では、相談支援専門員の資質向上を目標に、上記研修以外に、令和2年度より毎年「サービス等利用計画作成サポート研修会(通称「サビサポ」)」を開催しています。以下はこれまでにその研修を受講した事業所の一覧です。

 ・障害者生活支援センターたかまつ    ・地域生活支援センターこだま
 ・障害者生活支援センターあい      ・相談支援ナビット
 ・障害者相談支援センターりゅううん   ・支援センターこがも
 ・相談支援事業所ライブサポートセンター ・障害者相談支援センターつなぐ
 ・障害者地域生活支援センターほっと   ・相談支援事業所きゃら 
 ・生活支援センターサンサン       ・相談支援事業所おりがみ
 ・障害者相談支援事業所ミルキーウェイ  ・相談支援事業所 We 
 ・相談支援センター 昭和町       ・相談支援センターフリーダム
 ・シシィ相談支援事業所         ・支援センターgaryu 
 ・相談支援事業所ウェルネスサポート   ・相談支援センターぱぷりか
 ・相談支援事業 COMPASSサポート
 ・特定非営利活動法人自立ケアシステム香川
 ・社会福祉法人高松市社会福祉協議会 障がい者相談センター
 ・高松市障がい者基幹相談支援センター中核拠点

1-2. 障がい福祉サービスの利用の有無に関わらず相談したい場合

お住まいの地域のご担当の「高松市障がい者基幹相談支援センター地域拠点」をご利用ください。
※各基幹相談支援センターの管轄する地域の詳細はこちらからどうぞ。

  管轄する基幹相談支援センター 住   所 電   話
中核拠点

① 高松市障がい者

  基幹相談支援センター

※中核拠点として、市内全域を管轄するとともに右記の地域を担当する。

高松市福岡町二丁目24番10号
高松市社会福祉協議会
福祉コミュニティセンター
高松東館2階
087-880-7012
地域:松島・築地・新塩屋町・四番丁・二番丁・日新・亀阜・女木・男木
地域拠点

② 障害者生活支援センター

  たかまつ

高松市田村町1114 087-815-0330
地域:鶴尾・太田・太田南・弦打・鬼無・香西・下笠居

③ 地域生活支援センター

  こだま

高松市木太町1997-3 087-802-1036
地域:花園・栗林・木太

④ 障害者生活支援センター

  あい

高松市前田東町585-21 087-847-1021
地域:古高松・前田・川添

⑤ 障害者地域生活支援センター

  ほっと

高松市川島東町1914-1 087-840-3770
地域:川島・十河・西植田・東植田・塩江

⑥ 障害者相談支援センター

  りゅううん

高松市仏生山町甲2436-1 087-815-5266
地域:林・三谷・仏生山・多肥・一宮・香川

⑦ 地域活動支援センター

  クリマ

高松市牟礼町原883-16 087-845-0335
地域:屋島・牟礼・庵治

⑧ 相談支援事業所

  ライブサポートセンター

高松市岡本町字上新開60-1 087-815-7871
地域:川岡・円座・檀紙・香南・国分寺

上記、高松市障がい者基幹相談支援センター地域拠点は各担当地域の相談支援体制の整備も担っています。

1-3. 相談支援体制を整備することに関して

高松市障がい者基幹相談支援センター(中核拠点)が高松市全域の相談支援体制の整備を行っています。

2) その他の相談窓口

2-1. 働くことに関する相談窓口

2-2. 障がい特性や課題に応じた相談窓口

2-3. 当事者・家族の相談窓口

2-4. 学校の地域相談窓口


相談支援事業所

支援センターこがも

実施事業特定・障害児
利用時間火曜日〜土曜日 午前9時〜午後5時30分 年末年始(12/30〜1/3)・お盆(8/13〜8/15)及び祝祭を除きます。
住所〒761-1404
高松市香南町横井551番地1地図を表示
電話/FAX(087)879-0423 /(087)879-0424
メールアドレスsien_kogamo@yahoo.co.jp
事業所紹介相談支援専門員2名体勢です。母体となる事業所が医療ケアを必要としている方及び、身体障がいの方がメインの事業所ですので、そこと連携しながら相談に応じさせていただいています。

相談支援事業所ハミング

実施事業特定、障害児
住所〒760-0068
高松市松島町6-3
電話/FAX(087)813-3591 /(087)813-3691
メールアドレスbrigit-humming@circus.ocn.ne.jp
事業所紹介その人、その子らしい毎日が過ごせるようなサポートをさせていただき、日が充実し、安定・安心した生活が送れるように支援を目指しています。

あじの里地域生活支援センター

実施事業特定、障害児、一般
住所〒761-0130
高松市庵治町4151-7
電話/FAX(087)870-3506 /(087)870-3507
メールアドレスaji-sato@ec3.technowave.ne.jp
事業所紹介子供から大人までの、さまざまな相談をお聞きしながら、より良い生活を過ごすため、生活相談・発達相談・教育相談等出来るように、対応させていただきます。相談支援専門員2名を配置しています。

障害者相談支援センターつなぐ

実施事業特定、障害児
住所〒761-8041
高松市檀紙町八幡1452-2
電話/FAX(087)814-3901(電話/FAX共通)
メールアドレスtunagu@ayumino-kai.or.jp
事業所紹介社会福祉法人香川県手をつなぐ育成会では、H24年11月より、「障害者相談支援センターつなぐ」を開設しました。生活上の相談や福祉サービス等について、相談支援専門員3名(うち名は非常勤)が、対応させていただきます。

相談支援事業所ウルカ

実施事業特定・障害児
利用時間月曜日〜金曜日 午前10時〜午後6時
※但し、祝日・夏季休暇・年末年始・施設休業日を除く
住所〒761-0122
高松市牟礼町大町2544番地1地図を表示
電話/FAX(087)818-7700 /(087)818-7701
メールアドレスuruka@uruka.or.jp
事業所紹介相談支援専門員名で、社会福祉法人ウルカ福祉会支援センタードリーム内の事務所で運営をしています。お話を伺いながら、できる範囲でサポートさせて頂きます。

相談支援事業所おりがみ

実施事業特定・障害児
利用時間月曜日〜金曜日 午前9時〜午後5時
※夏季休暇(8/13〜15)年末年始(12/30~1/3)及び祝祭日を除きます。
住所〒760-0066
高松市福岡町4-20-8地図を表示
電話/FAX(087)802-5337 /(087)802-5334
メールアドレスorigami@matsu-h.jp
事業所紹介相談支援専門員3名を配置しています。その他事業として、訪問介護、訪問看護を併設しており、介護、医療面で連携を図ることができます。

支援センターキラキラ

実施事業特定・障害児
利用時間月〜金曜日午前8:30〜午後5:30
※年末年始(12/29〜1/3)及び祝日は除く
住所〒761-8074
高松市太田上町1029-5メゾンドソレイユ1F地図を表示
電話/FAX(087)880-6873 /(087)887-3179
メールアドレスkirakira6873@md.pikara.ne.jp
事業所紹介利用者へ自立した日常生活・社会生活を営むことができるように配慮し、福祉サービス及び他事業者との連携を図りながら対応いたします。相談支援専門員2名を配置しています。

高松医療センター特定相談支援事業所

実施事業特定・一般
利用時間月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(※土曜・日曜・祝日・年末年始は12月29日1月3日までを除きます)
住所〒761-0193
高松市新田町乙8番地地図を表示
電話/FAX(087)841-2146 /(087)841-2178
メールアドレス517-Chiiki@mail.hosp.go.jp
事業所紹介相談支援専門員は2名です。主に高松医療センター療養介護を利用されている方の計画相談を行っています。ALSや神経・筋難病の利用者さんの医療型短期入所についてもお気軽にご相談下さい。

社会福祉法人高松市社会福祉協議会障がい者相談センター

実施事業特定
利用時間月曜日〜金曜日(国民の祝日(振替休日を含む)及び12月29日から翌年の1月3日までを除く)
午前8時30分〜午後5時
住所〒760-0066
高松市福岡町二丁目24番10号地図を表示
電話/FAX(087)806-0503 /(087)811-5255
事業所紹介高松市社会福祉協議会では、住みなれた地域で、その人らしく暮らせるよう地域共生型社会に向けた取り組みを行っています。障がい者相談支援センターは、高松市社会福祉協議会本所東館2階に窓口を設けており、サービス申請前の相談や申請時の支援、サービス利用計画の作成、サービス事業所との連絡調整などを行い相談者が自分らしく地域で生活し続けられるよう支援を行っています。

障害者相談支援事業所ミルキーウェイ

実施事業特定
利用時間月曜日〜金曜日 午前9時〜午後5時まで
住所〒761-0450
高松市三谷町3518-16地図を表示
電話/FAX(087)840-1600 /(087)840-1601
メールアドレスginganokai@mth.biglobe.ne.jp
事業所紹介利用者の方が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者の方の意向・適性・障がいの特性その他の事情を踏まえて、指定特定相談支援サービスを提供します。心配ごとなど、何でもお気軽にご相談下さい。

相談支援事業所AERU

実施事業特定・障害児・一般
利用時間月曜日〜金曜日 午前9時〜午後5時
※年末年始12/29〜1/5祝祭日
住所〒760-005
高松市宮脇町1-1-3地図を表示
電話/FAX(087)802-2778 /(087)802-2773
メールアドレスaeru@theia.ocn.ne.jp
事業所紹介相談支援専門員1名にて亀阜小学校の東側にて事業所を設置
各種関係機関と繋がりながら相談者の思いに寄り添いながらサポートしていきます。

相談支援事業所ウェルネスサポート

実施事業特定・障害児
利用時間月曜日〜金曜日(祝祭日及び年末年始を除く)午前9時〜午後5時
住所〒760-0071
高松市藤塚町3丁目19-40地図を表示
電話/FAX(087)861-8265 /(087)861-8266
メールアドレスwn.kagawa@gmail.com
事業所紹介独立型居宅介護支援事業所(介護保険制度)に併設されている事業所です。障がい福祉サービスから介護保険へスムーズに切り替えが出来るように、年齢や障がいの有無に関係なく必要なサービスが利用できるように相互の連携、関係機関との調整などを行っています。

相談支援事業所 We

実施事業特定・障害児・一般
利用時間月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、日曜日 10時~19時
※祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)、臨時休業日を除きます
住所〒769-0101
高松市国分寺町新居3717-54地図を表示
電話/FAX(087)808-8557/(087)808-8557
メールアドレスwellc0@outlook.jp
事業所紹介国分寺町の山に囲まれた住宅街で平成30年9月に開設したばかりの事業所です。一人ひとりが望むところまで送り届けられる支援を目指しています。平日や日曜日も19時までご相談を受け付けておりますので、遠慮なくお声かけください。

相談支援センター昭和町

実施事業特定・障害児
利用時間月曜日~金曜日 8時30分~17時30分
※土曜日の受付等は要相談
※年末年始(12/29~1/3)及び祝日は除きます。
住所〒760-0014
高松市昭和町2丁目16-9地図を表示
電話/FAX(087)813-4441/(087)813-4441
メールアドレスs.center.showacho@gmail.com
事業所紹介平成30年11月1日に開設した新しい相談支援事業所です。たんぽぽ昭和町(多機能事業所)に併設しています。話すことから始まる仲間の“輪”をモットーに、それぞれの方々が地域でよりよく生活できるようサポートさせていただいています。

障害者生活支援センターたかまつ

実施事業特定・障害児・一般・自立生活援助
利用時間月曜日~金曜日及び第1・3日曜日 午前9時~午後5時(第2・4金曜日は午後7時まで)
※年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒761-8057 高松市田村町1114(かがわ総合リハビリテーションセンター内)地図を表示
電話番号/FAX(087)-815-0330/(087)-867-0420
メールアドレスshogai-shien@mx81.tiki.ne.jp
事業所紹介相談支援専門員5名を配置しています。かがわ総合リハビリテーション福祉センター内に窓口を設置しています。センター内他職種をはじめ、関係機関とのつながりを大切にしながら、相談者の生活をサポートいたします。
「自立生活援助」とは、施設やグループホームを出て地域で単身生活をする人に対して、定期的に訪問し、家庭生活に対して助言や調整をおこなう事業です。

地域生活支援センターこだま

実施事業特定・障害児・一般
利用時間月曜日〜金曜日及び第2土曜日・日曜日午前9時〜午後5時
※お盆(8/13~8/15)年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒760-0080
高松市木太町1997-3地図を表示
電話/FAX(087)802-2660 /(087)802-2661
メールアドレスkodama-confer41@mb.pikara.ne.jp
事業所紹介児童発達支援センター香川こだま学園に併設している相談支援事業所です。常勤3名、非常勤1名(男性1名・女性3名)で対応しています。相談者の困り事や希望に向き合い、子ども、ご本人、ご家族が地域で生活しやすい方法を一緒に考えます。

障害者生活支援センターあい

実施事業特定・障害児・一般
利用時間月曜日~金曜日及び第1・3土曜日午前9時~午後5時※年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒761-0322
高松市前田東町585-21地図を表示
電話/FAX(087)847-1021 /(087)847-1031
メールアドレスsoudan-ai@seagreen.ocn.ne.jp
事業所紹介香川大学医学部附属病院の近くにあり、生活での困りごとや福祉サービスの利用の仕方について一緒に考えて、安心・安全な生活をサポートいたします。電話での相談対応だけではなく、ご自宅への訪問による相談にも応じます。

障害者地域生活支援センターほっと

実施事業特定・障害児・一般
利用時間月曜日〜金曜日 午前9時〜午後5時、第1・3・5土曜日午後1時〜午後5時(相談は要予約)※お盆・年末年始(12/29〜1/3)・祝日を除きます。
住所〒761-0443
高松市川島東町1914番地1地図を表示
電話/FAX(087)840-3770 /(087)840-3769
メールアドレスhot3770@shirt.ocn.ne.jp
事業所紹介スタッフ全員、精神保健福祉士の資格を持ち、初回訪問は2名体制を原則として、時間はかかりますが、複数の視点でアセスメントをおこなっています。サービスを利用していない方に対しても困りごとや生活のしづらさを一緒に整理し、情報提供などをおこなっています。

障害者相談支援センターりゅううん

実施事業特定・障害児・一般
利用時間月曜日〜金曜日及び第4土曜日・日曜日午前9時〜午後5時
※年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒761-8078
高松市仏生山町甲2436-1地図を表示
電話/FAX(087)815-5266 /(087)815-5267
メールアドレスsoudan-sien@ryuungakuen.or.jp
事業所紹介生活のなかでの困りごとや悩みごと、もっとこうなりたいという希望や夢などについて、一緒に考え、地域で安心して生活できるようサポートさせていただきます。相談支援専門員3名を配置しています。

地域活動支援センタークリマ

実施事業特定・障害児・一般
利用時間月曜日~金曜日午前9時~午後5時
土曜日午前9時~12時時間外は電話対応
住所〒761-0123
高松市牟礼町原883-16地図を表示
電話/FAX(087)845-0335 /(087)870-1090
事業所紹介障がいをお持ちの方が地域社会の中で安心して生活するためにどのような支援が可能か、ご一緒に考えていきます。母体が医療法人なので、精神障がいの方のご相談の割合が多い特徴があります。

相談支援事業所ライブサポートセンター

実施事業特定・障害児・一般
利用時間月〜金曜日午前9時〜午後17時
※土曜日、日曜日、国民の祝日、年始1・2日、夏期休暇2日間は除きます。
住所〒761-8047
高松市岡本町60番地1地図を表示
電話/FAX(087)815-7877 /(087)815-7505
メールアドレスlive@arion.ocn.ne.jp
事業所紹介自分の気持ちを話すことが苦手な方が多いので「よく聴く」ことを心がけ、利用者様が希望や困っている問題を話しやすくなれるように心がけています。

みき相談支援センター

実施事業特定・障害児
住所〒761-0823
木田郡三木町大字井戸1291-1地図を表示
電話/FAX(087)898-8425 /(087)898-8620
メールアドレスrenge-house@peace.ocn.ne.jp
事業所紹介地域で生活をするためにサポートをする相談窓口です。福祉サービスの利用、手続きの方法、行政や医療機関とネットワークを構築し一緒に考えることで生活の支援や利用者の権利擁護を図ります。相談は無料で、秘密は守られます。

みき相談支援センター

発達支援相談事業所まつばら

実施事業特定・障害児
利用時間月~土曜日 午前9時~午後6時(水・金曜日は午後2時~6時,木曜日は午前9時~午後1時)
※年末年始(12/30~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒761-0701
木田郡三木町池戸3232番地1(松原病院内)地図を表示
電話/FAX(087)898-0620 /(087)898-7635
事業所紹介相談支援専門員1名を配置しています。主に子どもさんの発達や集団生活に関する相談をお受けし、障がいがあっても家庭や地域の中に役割をもって生活していけるようサポートしています。事業所の相談窓口は松原病院内にあります。

特定非営利活動法人 自立ケアシステム香川

実施事業特定
利用時間火曜日~金曜日 午前9時~午後18時(土、日、月は要望に応じて相談を行います)※年末年始(12月29日~1月3日まで)及び祝日を除きます。
住所〒761-8057
高松市田村町1200-1
電話/FAX(080)7004-7964/(087)866-6319
メールアドレスcare-system-kg@kkh.biglobe.ne.jp
事業所紹介本事業所は、障がい当事者が障がい者の自立の支援を目的に設立しました。特に医療的ケアや24時間介護が必要な重度の障がい者への支援を積極的に行っています。また、訪問看護の事業所を併設しており、医療と連携しつつ地域で生活できるよう支援を行います。


2-1. 働くことに関する相談窓口

障害者就業・生活支援センター オリーブ

利用時間月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分 年末年始(12/29〜1/3)及び祝祭を除きます。
住所〒761-8042 高松市御厩町546-1
電話番号/FAX087-816-4649/087-813-7649
メールアドレスolive@ayumino-kai.or.jp
事業所紹介これから就職をしたい方や在職中の方に対して、働くことと働くことにともなう生活面のお困りごとやお悩みなどをおうかがいし、どのようにしたらよいのか一緒に考えます。地域で働き、自立した生活を送ることを目指して、支援を行います。

障害者就業・生活支援センター 共生

利用時間月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分 年末年始(12/29〜1/3)及び祝祭を除きます。
住所〒769-2702 東かがわ市松原1331-5地図を表示
電話番号/FAX0879-24-3701/0879-24-3702
メールアドレスkyousei@md.pikara.ne.jp
事業所紹介働くための準備から求職活動、就職後のフォローまでお仕事に関するサポートと働く上で必要な生活面に関するサポートをさせていただきます。支援員4名を配置しています。


難病就労支援センターかがやき

利用時間第2・4水曜日 午前9時〜午後4時00分 年末年始(12/29〜1/3)及び祝日を除きます。
住所〒761-8058 高松市勅使町398-18あゆみ園内地図を表示
電話/携帯(090)2780-5356/087-866-0670
メールアドレスnanbyo630@docomo.ne.jp
事業所紹介難病を持ちながらも安心して暮らせるよう、本人のニーズに応じ、就労に関する相談・支援を行っております。就労支援専門員(1名)が本人はもちろん、家族の方の相談もお受けします。相談日は、毎月第2、第4水曜日ですが、変更の場合がありますので、あゆみ園のホームページでご確認ください。

2-2. 障がい特性や課題に応じた相談窓口

香川県ひきこもり地域支援センター「アンダンテ」

利用時間月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分 年末年始及び祝日を除きます。
住所〒760-0068 高松市松島町1-17-28香川県合同庁舎4F地図を表示
電話/FAX(087)804-5115/(087)835-5474
メールアドレス
事業所紹介香川県内にお住いの、ひきこもり状態にあるご本人及びそのご家族の相談を受け付けています。センターに直接来所されてのご相談や、(来所が難しい場合は)電話やメールでの相談もお受けしています。ひきこもりに悩んだ時は、ひとりで抱え込まずに、ご相談ください。

高次脳機能障害相談窓口

住所高松市田村町1114番地地図を表示
電話/FAX(087)867-7686/(087)867-0420
メールアドレス
事業所紹介高次脳機能障害で悩みがある方や、もしかしてそうかもしれないと思われている方々の相談をお受けします。支援コーディネーター2名を配置しています。事前に電話でお問い合わせいただき、お気軽にご相談ください。

香川県障害福祉相談所

住所〒761-8057 高松市田村町1114番地地図を表示
電話/FAX(087)867-2696/(087)867-3050
メールアドレスshousou@pref.kagawa.lg.jp
事業所紹介身体障害者の補装具費や自立支援医療費(更生医療)の支給判定、身体障害者手帳の交付(高松市以外)、知的障害児・者に対する療育手帳の判定や交付、障害児の施設入所に関しての相談に応じています。また発達障害の初期相談・診断、障害者虐待に関する相談・受付等も行っています。


香川県地域生活定着支援センター


利用時間月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分 ※年末年始及び祝日を除きます。
住所〒760-0068 高松市松島町一丁目17番28号 香川県高松合同庁舎地図を表示
電話/FAX(087)813-2250/(087)889-0797
メールアドレスteicyaku@ryuungakuen.or.jp
事業所紹介矯正施設(刑務所・少年院)を出所する方のなかで、高齢または障がいにより自立した生活が難しい方について、保護観察所からの依頼のもと、退所後ただちに福祉サービス等に繋げる等の援助を実施しています。また、地域のなかで高齢・障がいがある同様の課題をもつ方についてのご相談もお受けしています。

かがわ総合リハビリテーション福祉センター

利用時間事業によって異なります。【★体育施設】毎月水曜日および祝日の翌日を除く平日8時30分~21時と土・日・祝8時30分~21時、ただしプールの開館期間は5月1日~11月30日の平日9時~19時 土・日・祝は17時、いずれも障害者手帳等の有無等により利用時間・料金は異なります。【★文化施設】年末年始を除く8時30分~21時、障がい者団体および障がいを支援する団体利用は無料。【★福祉用具・IT相談】原則平日8時30分~17時、訪問・相談実施。 【★教室・大会事業・イベント等】開催場所・時間は事業によって異なります。【★出前教室・講師派遣】相談は原則平日にお願いしておりますが、土・日実施が可能です。
住所〒761-8057 高松市田村町1114(かがわ総合リハビリテーションセンター内)
電話番号/FAX(087)-867-7686/(087)-867-0420
ホームページかがわ総合リハビリテーション福祉センター
事業所紹介障がいのある方の社会参加促進を目的に、体育施設や会議室等の貸館、特性を配慮した様々な教室、支援者を含めた研修や、福祉用具・ICT相談を行っています。出前や派遣も可能です。地域社会資源と連携し、身近な地域での活動づくり、居場所づくりに取り組んでいます。職員構成は、障害者スポーツ指導員、健康運動士、社会福祉士、作業療法士、臨床心理士等種々の専門性をもつ職員10名を配置しています。

2-3. 当事者・家族の相談窓口

2-4. 学校の地域相談窓口


香川県立高松支援学校「からだと学びの相談センター」


利用時間月曜日〜金曜日 午前9時〜午後5時 ※年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒761-8057 高松市田村町1098番地1地図を表示
電話/FAX(087)865-4500 /(087)866-4916 どちらも学校代表番号です。(お電話の際に「からだと学びの相談センターにつないでください」とお伝えください。)
メールアドレスtakayo01@kagawa-edu.jp (学校代表アドレス)
ホームページ学校ホームページ
事業所紹介香川県立高松支援学校に設置されている、香川県内の肢体不自由のある幼児児童生徒の教育や支援に関する相談をお受けする窓口です。

香川県立香川中部支援学校「学びと育ちの相談センター」

利用時間月曜日~金曜日 9時30分~16時30分 ※年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒761-8057 高松市田村町784番地
電話/FAX(087)867-3522/(087)866-4297 どちらも学校代表番号です。(お電話の際に「学びと育ちの相談センターの相談です」とお伝えください。)
メールアドレスchubuy01@kagawa-edu.jp(学校代表アドレス)
ホームページ学校ホームページURL
事業所紹介香川県立香川中部支援学校に設置されています。日常生活や学校・園などで困っているさまざまな相談に応じます。

香川県立視覚支援学校 視覚障害教育支援センター <見えにくさと学びの相談センター>

利用時間月曜日~金曜日午前9時~午後5時 ※年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒760-0013
高松市扇町2丁目9番12号
電話/FAX(087)851-3217/(087)851-3289
メールアドレスmogaku01@kagawa-edu.jp(学校代表)
ホームページ学校ホームページURL 
事業所紹介香川県立視覚支援学校に設置されている、香川県内の視覚に障がいのある幼児・児童・生徒・成人に対して、学習や日常生活、進路などの様々な相談・支援活動を行う窓口です。・学校見学や教育相談は、随時受け付けています。・相談は無料です。・成人の方の相談も行っています。

香川県立聴覚支援学校「きこえとことばの相談支援センター」

利用時間月曜日~金曜日午前9時~午後4時45分 ※お盆(8/13~15)年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒761-8074
高松市太田上町513番地1
電話/FAX(087)865-4492/(087)868-1480 どちらも学校代表番号です。(お電話の際に「きこえとことばの相談支援センターにつないでください」とお伝えください。)
メールアドレスrogaku01@kagawa-edu.jp(学校代表アドレス)
ホームページ 学校ホームページURL 
事業所紹介香川県立聴覚支援学校に設置されている、香川県内の聴覚障害のある幼児児童生徒の教育や支援に関する相談をお受けする窓口です。

香川県立香川東部支援学校「学びと育ちの相談センター」

利用時間月曜日~金曜日午前8時15分~午後4時45分※年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒769-2302 さぬき市長尾西475番地
電話/FAX(0879)52-2581/(0879)52-2597(お電話の際に「学びと育ちの相談センターにつないでください」とお伝えください。)
メールアドレスtohbuy01@kagawa-edu.jp
学校ホームページ学校ホームページURL
事業所紹介香川県立香川東部支援学校に設置されています。東讃地域の保護者や学校等の教職員及び関係機関などからの相談に対応したり、特別支援教育の情報及び研修の機会を提供したりしています。相談は無料です。

香川大学教育学部附属特別支援学校「やまもも相談センター」

利用時間月曜日~金曜日9時~16時30分※年末年始(12/29~1/3)及び祝日を除きます。
住所〒762-0024 坂出市府中町綾坂889番地
電話/FAX(0877)48-2694/(0877)48-0292どちらも学校代表番号です。(お電話の際に「やまもも相談センターにつないでください」とお伝えください。)
メールアドレスtokusimain@ed.kagawa-u.ac.jp(学校代表アドレス)
学校ホームページ学校ホームページURL
事業所紹介香川大学教育学部附属特別支援学校に設定されています。日常生活や学校・園などで困っているさまざまな相談に応じます。学校見学や教育相談は随時受け付けています。