• サイトマップ

文字サイズ

  • 標準
  • 大
  • 特大

研修・イベント等カレンダーはこちら

専門部会など

身体障害者支援部会

平成30年度に発足いたしました。
地域における身体障害に関する困りごとの改善や支援の促進、地域への理解促進などを目的としています。
身体障害のある方が地域で安心して生活できるよう、地域課題の抽出・整理を行い、改善に向けて取り組んでいきます。

参加機関(順不同)

参加機関(順不同)
•高松市障がい福祉課
•三木町健康福祉課
•障害者生活支援センターあい
•障害者生活支援センターたかまつ
•高松市障がい者基幹相談支援センター中核拠点
(取り組んでいく課題や活動によって適宜、関係団体の参加をお願いしていきます)

日常生活における困りごとの実態調査(令和3年6月)

平成30年度から令和元年度の取り組みとして、高松圏域における課題抽出のため、アンケート調査を実施しました。


議事録







































居宅サービス事業所連絡会

圏域内にある居宅介護事業所(家事援助などの居宅介護を提供している事業所)にご案内し、年に3回の連絡会を開催しています。
連絡会では、講師を招いて講義をしてもらったり、居宅介護サービスを提供する中で悩んだり困ったりしたこと、困難な事態をこうやって解決したという方法などについて、話し合い、情報を共有しています。
情報交換を通して、お互いに励まし合い「他の事業所の人たちも頑張っているので、私たちも頑張ろう」という支え合いにもなっています。

参加機関(順不同)

  • ケアサービス長谷川
  • ニチイケアセンター福岡町
  • 直島町社会福祉協議会
  • 高松市社会福祉協議会(リーダー)
  • 高松市障がい福祉課
  • 障害者生活支援センターたかまつ
  • 相談支援センターりゅううん
  • 地域活動支援センタークリマ(リーダー)
  • 高松市障がい者基幹相談支援センター中核拠点(事務局)

障害福祉サービス【居宅介護】~ヘルパーができること・できないこと~

高松圏域自立支援協議会居宅サービス事業所連絡会では、ヘルパー事業所の皆様が、ご利用者様やご家族様から家事援助や身体介護の依頼を受けた際に、福祉サービスの対象にならないと思われる内容が含まれることがあり、ご説明することが難しいことがあるというご意見をいただいていました。そこで平成29年に、「ヘルパーができること・できないこと」というプリントを作成いたしました。ヘルパーさんができること、できないことについて、できるだけわかりやすくご説明したつもりです。業務の中でご活用いただけると幸いです。



議事録












発達障害部会

発達障害の方々は、ご自身もそれとは気づかないうちに、さまざまな社会的困難に遭っています。また私たち支援者も、そのことにきちんと気づくことができているとは言えない状況です。
当部会は、そうした社会的な課題の解決に向けて何かしらの一歩を踏み出すために、いろいろな領域の方々から情報をいただきながら検討し理解を深めていっています。
①発達障害によって社会参加が難しくなっている方に対する支援を検討する。
②いろいろな機関の情報共有や連携をうながす。
③支援者の知識やスキルの向上のために研修会等を実施する。
④地域の住民の方々に、発達障害に関する情報をお伝えする。
およそ2ヵ月に1回の定例会と、2ヵ月に1回の事務局会を実施しています。
これまで、以下のような機関に参加していただきました。

参加機関(順不同)

 ・香川こだま学園
 ・ハローワーク高松
 ・自立相談支援センター たかまつ
 ・高松市保健センター
 ・かがわ総合リハビリテーション成人支援施設
 ・香川県自閉症協会
 ・高松市障がい者基幹相談支援センター(中核拠点)

高校生活ガイドブック

このガイド&ワークブックは、気になる生徒さんがいる高校の先生に使っていただきたく作成しました。自由にダウンロードしてご使用ください。もちろん、中学生でも就労支援事業所でもご家庭でも使ってみてください。お役に立てば幸いです。




議事録







就労支援部会

障がい者の就労支援の向上を考えて、平成20年度に発足しました。企業に対し障がい者の雇用啓発、支援者に対し支援スキルアップ、就労支援体制づくり等を目的に行っています。現在の活動としては、全体会、(広報委員会、イベント委員会)、機能検討委員会、就労移行支援事業所連絡会、A型検討委員会、就労アセスメント委員会があります。
※事務局  障害者就業・生活支援センター オリーブ
今年度の全体会、各委員会開催について
  〇機能検討委員会 ・・・・・・・・随 時
  〇全   体   会 ・・・・・・年6回
  〇就労移行支援事業所等連絡会議 ・年5回
  〇A 型 検 討 委 員 会・・・ 年5回
  〇就労アセスメント委員会  ・・・随 時

参加機関(順不同)

【行政関係】
・高松公共職業安定所・高松市障がい福祉課・三木町健康福祉課・香川障害者職業センター・香川県精神保健福祉センター
【学校関係】
・香川県立高等技術学校高松校・香川県立高松養護学校・香川県立聾学校・香川県立香川中部養護学校・香川県立香川東部養護学校・香川県立盲学校・香川大学教育学部附属特別支援学校
【就労移行支援事業所】 
・ナザレの村 あじさい、障がい者支援施設 竜雲あけぼの学園 、SCC就労移行支援事業、ラ・レコルト高松瓦町、一般社団法人hito.toco、香川県立川部みどり園、就労移行支援事業所ワイワイ創造館、かがわ総合リハビリテーションセンター成人支援施設、サスケ・アカデミー高松
【就労継続支援A型事業所】
・サスケ設計工房高松・サン・就労継続支援A型事業所ウィズくすがみ・ジョイピース
・障害福祉サービスきずな・障害者支援施設ピアハート・DOやまびこ 西はぜ事業所・ぼだいじゅ・ほまれの家 高松店・ゆうちゃん弁当・ライスセンター・サンライン・就労継続支援A型働きたい人を応援する会・のうさぎ・ゆうちゃん弁当ゆうちゃん亭・かけはし・楽笑・リール・朝日園・あゆむ農園・ワークネット宇多津
【相談支援事業所関係】
・障害者生活支援センターあい・障害者相談支援センターりゅううん・相談支援事業所ライブサポーセンター・障害者地域生活支援センター ほっと・香川県発達障害者支援センターアルプスかがわ・かがわ総合リハビリテーション福祉センター・高松市障がい者基幹相談支援センター中核拠点
【障害者就業・生活支援センター】
・障害者就業・生活支援センター共生、障害者就業・生活支援センターオリーブ

年間の主なイベント・活動

  •  仕事サロンたかまつ 年2回
  •  香川県障がい者雇用フォーラム 年1回
  •  就労継続支援A型事業所、就労移行支援事業所ガイドブック作成
  •  自立支援協議会のホームページを通じた情報発信
  •  各事業所、学校等にて就労系サービス説明会の実施 等

イベント






●令和元年11月20日 『香川障がい者雇用フォーラム2019』が開催されます。
詳しくはこちらをご覧下さい。

●令和元年8月7日 しごとサロンたかまつ障がい者「就労相談会」が実施します。
詳しくはこちらをご覧下さい。

●令和元年8月28日 ジョブチャレかがわ2019が開催されます。 (参加料無料)(申込不要)
詳しくはこちらをご覧下さい。

●平成30年11月19日 香川障がい者雇用フォーラム2018開催しました。
詳しくはこちらをご覧下さい。 

チラシ


議事録